横浜市天王町の整体・鍼灸・マッサージ 治癒処 洪福寺鍼灸療院

お問い合わせ・ご予約用電話番号 045-333-9396 10:00~21:00 (最終受付20:00まで)

  • Hot pepper予約はこちら

ブログ

  • 肩の深部の突っ張り感

    2025年10月25日

    こんにちは 治癒処の中野です。
    最近自分の趣味ばっか書いていたので、そろそろまともな施術報告を書かねば!と思ってた矢先、先日ちょい興味深いツラさを持った方が来たので報告します。

    Hさん、女性、5●歳。ヤバいくらいのテニス狂。主訴:サーブを撃つと右腕上腕から肩に痛みが走る、本人曰く肩の奥底の筋肉が突っ張ってる。

    テニス狂だけあって脚の筋肉がパンパンに張ってる。腹筋が割れるようにあるので腹のコリの硬さなのか、鍛えられた腹筋なのか分からない(汗)。
    右腕も筋張っている(本人が訴えてる肩奥のスジは物凄く硬そうです)。頸は右側が硬く張っている。

    先ずは首肩を緩めるために手足のツボを鍼刺激してお腹と鼠径部を緩ませました。お腹が緩んで右の首も緩んできたので右肩の違和感を確認してもらうと、動き易くなりましたが、まだ奥に引き攣れ感があります。との事。

    次は右腕が上になるようにして横向きになってもらいます。Hさんに肩を回したり動かしてもらい、最も違和感の出る位置を確認してもらいました。そして下の写真(※Hさんのではなく私の手です)のように鍼を根元まで入れると前腕や上腕が緩んだので、その状態で違和感の出る位置に肩を回してもらいました。

    Hさん:う~ん、かなり楽になりましたが、まだ引き攣れがあります。
    私はなるほど…と言いつつHさんの骨盤周りを押圧チェックすると、痛てて…と物凄く痛がるトコがありました。
    これは?最近私のトレンド腰方形筋の硬さから来る肩の痛み?という事で、腰方形筋処置(下の画像)を施します。

    Hさんはう~ん、響きます、と苦悶の表情を見せてくれます。私は、肩を動かして奥の引き攣れ感を確認してください。と言うと、マジ響くんですが…動かすんですか?
    私は、是非お願いします。
    Hさんはうーうー呻りながら肩を動かすと…
    肩の…奥の引き攣れ感が、無くなってます。と嬉しそう。
    私は、腰の鍼の響きが弱まるまで…ゆっくりで構わないので肩を回し続けてください。
    Hさん、はい!頑張ります!
    さすがテニス狂のHさん、テニスにかける情熱が並外れています(笑)。

    Hさんはうんうん呻りながら約10分…鍼の響きが弱まったトコで抜鍼して肩の深部の突っ張り感をチェックしてもらいました。
    肩の違和感ゼロ!
    Hさんは明日からのテニスが楽しみです。と言い残して帰られました。
    お大事にしてください。

    • ホーム
    • 全身調整
    • 鍼灸治療
    • 美療痩身
    • 美容鍼
    • 頭部/小顔
    • 温浴/マッサージ
    • オプション治療
    • 治療職人紹介
    • 当院の特徴
    • 治療スタッフ募集

    ご予約はこちら

    お問い合わせはこちら

    治癒処 洪福寺鍼灸療院 「 BLOG 」

    温浴

    治療関係

    美容関係

    英訳

    QRコード